moka4183さま:
返答が遅くなってしまい、申し訳ありません。またスポーツ知恵袋に質問していただき、誠にありがとうございます!
幕張新都心店アスレティックトレーナーのマイクが可能な限りお答えしたいと思います。
深刻なご質問とお見受けします。 バレーボールは中腰姿勢、ジャンピング動作、サイドステップなどが多い競技ですよね。 半月ばんを痛めてからは医療機関に行かれたと思います。 先生にどのような選択肢をいただいたかはわかりませんが、手術をしても、リハビリや運動をきちんと行えば、競技復帰は可能です。 ただし、術後は努力の積み重ねが大事になってきます。やはり、またバレーボールをプレーするには小さな一歩を歩み続けないといけません。 投げ出したい気持ちにもなります。 しかし、必ずやれるということを信じればできるはずです。 手術をした後で大事になってくるのが、可動域です。制限なくしっかりと動けるようになってからを考えながらいきましょう。
しっかりと、親、お医者さん、トレーナーが居るのであれば、トレーナーの方々を交えて、Moka4183さんにとってベストな方法をとっていただくのを望みます。
手術をしなくてもいいとおっしゃるお医者さんもいるかもしれないので、セカンドオピニオンも大事に! 膝の専門医などにも相談をしたうえで、信頼できるお医者さんのもとで今後を決めていただいたほうがいいです。
我々ができるサポートは致しますので、またご質問の方お待ちしております!
そして、福岡のスポーツオーソリティにはトレーナーが在籍している店舗がございますので、是非、リハビリ等の方法を聞いてみて下さい!
若松店、福岡伊都に在籍しております!
回答日:
2015/09/13(日)