たんとさん
幕張新都心店の相澤がお答えします。
陸上を初めて2ヵ月で11秒台!
立派な記録ですね!
私も中学時代は野球部で高校から本格的に陸上を始めましたが、
同じような記録から、最終的に県大会優勝まで行くことが出来ました。
まずは、焦る事はありません。
11秒前半の人との違いで言えば、
たんとさんがあげた3つすべてにおいて差があるでしょう。
まずは自身の強み・弱みを見つけてください。
自身で把握が出来ると練習の身の入り方も違ってきます。
練習内容ですが、実際の走り方を見ていないので、詳細は案内出来ませんが、
絶対的におすすめの練習方法をご紹介します。
■坂道ダッシュ
古風な方法だと思われますが、
坂道を走ることで、地面をより強く押さなければならないことと、
より速く足を前に出さなければならないことで
前の筋肉(大腿四頭筋)後ろの筋肉(ハムストリングス)に動きながら高負荷を与えることが出来ます。
■緩やかな下り坂でのダッシュ(タータンだとなおよし)
緩やかな下り坂を利用する事で、平地の時よりも足の回転を上げる事が出来ます。
したがって、足の引きつけの速度をはやめることが出来ます。
以上、双方の方法とも高負荷なメニューとなるため、
本数やセット数などは無理に高く設定せずに
5本×3セットなど
無理のない様に実施してください。
中学~高校時代は身体能力が非常に伸びる時期です。
すぐに結果が出なくても焦らず折れず色々な練習をしてみてください。
この秋自己記録の更新が出来るように頑張ってください。
回答日:
2016/09/15(木)