taikiさん、スポーツ知恵袋へのご質問ありがとうございます。
スポーツオーソリティ木更津店トレーナーの水須がアドバイスいたします。
体脂肪を減少させる方法ですが、2通りのアドバイスを致します。
★筋肉量を増加させカラダに占める体脂肪の割合を減少させる
混成競技をされているとの事で、トータルでの身体能力が必要な競技です。
上半身、下半身共に筋肉量は必要です。
今取り組んでいるベンチプレスそしてスクワットを中心に、
色々な関節が一度に動くトレーニング種目を優先的に行ってみてください。
★脂肪をエネルギーとして使用する割合が高い運動を行う
こちらは簡単に、練習後に30分程度ジョグを行ってください。
走る強度は多少息が弾む程度です。
週3回~程度で取り組んでみてください。練習後のクーリングダウンとしても効果あります。
食事に関しては、【一日で消費するカロリー】<【1日で摂取するカロリー】になると、体脂肪の減少は困難です。
しかし、競技特性上カラダを大きくする事も必要かと思いますのであまり量は減らさないように意識してください。
今後
↓↓↓↓
競技スポーツでの結果がメインであれば↓
体重が増加してもタイムが上がる、高く飛べる等の身体能力を基準に見ていく事をオススメいたします。
ボディメイキングであれば↓
徹底した食事管理、部位別に特化したトレーニング計画
どちらを意識するかで、日々の生活やトレーニング意識は変化していきます。
努力次第ではどちらも両立する事も可能かと思います。
今後の生活に少しでもお役に立てれば!
ケガの無いように頑張ってください!
回答日:
2017/08/16(水)