igatomさん、こんにちは。
幕張新都心店のランニングアドバイザーの安田がお答え致します。
新人戦本戦標準タイムクリア、おめでとうございます!!
いよいよ1分台に挑戦ですね。
先ず、1分台に向けたトレーニングメニューについてですが、結果が出ておりますので、
特に大きくポイント練の内容は変えず、タイム設定水準を引き上げてゆく方向性でいかがでしょう?
それではタイム設定を改めたポイント練メニューのご提案です。
☆400m×3本レぺ(59~60秒目標 レスト15分)
☆300m×5本インターバル 3セット(49~50秒目標 繋ぎ50秒、レスト15分)
上記2つのポイント練を週1回ずつをベースに、もし体力的に余裕があれば、スタミナ脚力養成の為に
☆600m×3~4本インターバル(95秒目標 600mジョグ繋ぎ)
を週1回追加してみてもよいかと思います。
その場合週3回のポイント練となるので、毎週実施する必要はございません。
体調に合わせて疲労蓄積が大きくならないよう、調整してみてください。
又筋トレに関しては、
ポイント練以外の日に
★坂道バウンディング20~40m×3~5本(全体的なバネ筋力強化)
★ランジウォーク30m×3~5本(内転筋強化 ストライド向上)
★スクワット50回×3~4セット (臀筋、ハムスト強化)
★片脚カーフレイズ左右100回×3~4セット(ふくらはぎ強化)
等を積極的に取り入れてみて下さい。
最後にストレッチに関しては、、
スピードレベルが上がると、特に足裏、ふくらはぎに疲労が溜まりやすくなりますので、
通常のストレッチに加え、毎日お風呂の中で足裏・ふくらはぎを十分にもみほぐしてあげて下さい。
以上、少しでもご参考になれば幸いです。
まだまだ暑い日が続きますが、体調管理に気を付けて、
9月の新人戦本戦に向け、ご無理せずに、頑張って下さい!
応援しております!!
回答日:
2019/08/10(土)