mimmiさん、初めまして、こんにちは。
幕張新都心店のランニングアドバイザーの安田がお答え致します。
BCAAについてですね。
BCAAは、筋肉の重要なエネルギー源となる「バリン」「ロイシン」「イソロイシン」3つのアミノ酸を総称した呼び名です。
BCAAは、魚や肉からも摂取することはできますので、BCAAを摂取することは全くドーピングではありません。
ただ、 食事から摂取する場合、アミノ酸に分解されるのに時間がかかりますし、mimmiさんも言及されているように、小食の方の場合補えきれない場合があります。
特に、運動能力の高い選手の場合、運動中の筋肉の分解量も多いため、高いパフォーマンスを維持する為にはより多く、効率よくBCAAを摂取することが必要となります。
一方で運動能力が低い選手が過剰摂取しても、過剰分は吸収されずに尿と一緒に排出されるだけです。
従いまして、息子さまには、
「あなたの運動能力が高いからこそ、たくさんの栄養が必要なんだよ!」
と励ましてあげてください。
又、軽い練習の日にも、疲労回復効果もありますので、コンディショニングの一環として摂取していただいてもよいかと思います。
でも軽い練習の場合、筋肉の分解はそれ程激しくはないので、量は控えめでOKです。(そんなに安いものではありませんからね。笑)
以上、少しでもご参考になれば幸いです。
息子さまの不安を、明るく、優しく払拭してあげてください。
息子さまが、安心して、競技に集中できることを願っております。
又何か不安な点ございましたら、何なりとご質問下さい。
回答日:
2020/01/09(木)