スポーツ知恵袋へのご質問有難うございます。
3FIT葛西店トレーナーの水須(ミズス)がアドバイスいたします。
ランニング後にプロテインを飲む事は良い事です!
理由は、下記①②③です。
①ランニングは筋肉活動
②回復に向けて
③低カロリーにて必要な内容を摂取可能
①ランニングは筋肉活動
人間が行動を起こす為には筋肉の活動が必要です。ランニングの場合は非常に多くカラダの部分を使用し、
おのずと筋肉の活動も多くなります。ランニングでは地面着地時に体重の3倍以上の荷重がかかるとも言われております。
この荷重に対抗するのが筋肉です。
②回復に向けて
筋肉の原材料はタンパク質です!カラダを回復させ、練習を積むには筋肉の回復の為にタンパク質摂取は重要です!
③低カロリーにて必要な内容を摂取可能
プロテインは筋肉の回復に必要なタンパク質を集中して摂取できる栄養補助食品です!
減量目的との事でしたので、プロテインからタンパク質を摂取する事により低カロリーにてタンパク質を摂取出来ます。
減量時には、一日の(消費カロリー)>(摂取カロリー)のバランスが必要です。
こうなると食事量が減ってしまい、筋肉の回復に必要なタンパク質量が不足する可能性がございます。
それを防ぐ為にもプロテインを摂取して低カロリーにて高タンパク質を摂取しましょう!
おススメプロテインです!
植物性たんぱく質を主成分とし、腹持ちの良さから食事制限の補助にもなります。
・ザバス ソイプロテイン100
https://www.meiji.co.jp/sports/savas/products/bodyshape/soy100.html
始めは小サイズより、味など確認頂きご自身に合ったプロテインを見つけてみましょう!
スポーツオーソリティの店舗ではお客様のご要望に合わせたラインナップを取り揃えております!
ぜひとも店舗へも足をお運びくださいませ!
回答日:
2020/02/20(木)