ゆいゆいさん、初めまして。こんにちは。
幕張新都心店のランニングアドバイザーの安田がお答え致します。
先ず800m県総体標準記録突破目指して、2分30秒を確実に切ることが第一目標ですね。
その他の種目のタイムを拝見しました。
800mのタイムに対する100、400mのタイムのバランスは、それ程悪くないと思います。
一方、800mのタイムに対する1500m、3000mのタイムに関して申し上げると、
本来もっと速く走る力があると思います。特に3,000mに関しては、10分台は十分狙えるスピードがあると思います。
総評と致しましては、ゆいゆいさんの強みは800m選手としてのスピード持久力(ある程度長い距離をハイスピードを維持して押して行ける力)、
敢えて弱みを申し上げれば、スタミナ脚力(長い距離、長い時間脚を動かし続ける力)がやや足りないかと思います。
ただ、あくまでゆいゆいさんの直近の目標は、800mで県総体決勝出場ということなので、
この春は敢えて苦手なスタミナ脚力強化には大きなウェイトはおかずに、得意なスピード持久力とスプリント力を更に引き上げてゆく方がよいと思います。
ポイントメニューとして200m・300mインターバルや400mレぺ、100m前後の坂道トレーニング等がメインと思いますが、
そこは顧問の方の方針もあると思いますので、相談してメニューを組んでみて下さい。
夏の総体で800mで力を出し切った後から、駅伝シーズンに向けてスタミナ脚力養成の為の長距離練習にウェイトを移行させればよいかと思います。
以上少しでもご参考になれば幸いです。
800mでの県総体決勝出場、心より願っております。
ご無理せずに頑張って下さい。応援しております!
回答日:
2020/03/07(土)